昔のブログ

密教、仏教、精進料理、望診法の

動画はこちら
仏教と密教

鏡のような智慧・悟りの景色

『即身成仏義』に、「すべての仏は、 なぜ、真の智者という名を得られるのか。 それは、 すべての物の形が 高台の上にある素晴らしい鏡に映し出されるように 如来の心の鏡には、 すべてのものが映し出される。 その、欠けることのない明るい心の鏡は、...
仏教と密教

菩提心という戒

仏教徒のもっとも重要な行為が菩提心さとりのこころを発すること。その内容は、社会悪を無くそうとする心、仏法により、自己の向上させる心迷う人々に利益を施そうとする心です。 執着差別という侵略者と戦い、みんなの向上を願うこと。 この菩提心を保つテ...
仏教と密教

生きる意味

仏性とか如来蔵を考えると、僕らはみな仏さまです。仏さまは、智慧と慈悲の集合体。 誰もが本来無限の心徳をもっているだからすべての人、いのちを助け、安楽にしようと思うのが当たり前、当然のこと、ということになります。生きるとは、そういうこと。慈悲...
福島

10年目

郡山・奈良木で、日本一うまいてんぷらを食べてホテル泊。翌朝8時に出発。昨年全通した288号線を走り、双葉へ。帰還困難区域ですが、駅周辺と駅へつながる道が通れます。 双葉駅を中心に、街中に壁画アートがあります。FUTABA Art Distr...
精進料理

大根葉と湯葉の煮びたし

ナトリウムとカリウム、ビタミンCやK、カルシウムとリン、繊維と脂肪、いろいろな営養がありますが、この組み合わせ(植物性たんぱく質と旬の青い葉っぱ)が最強で、陰陽と酸アルカリのバランスが取れ、心身の滋養になると考えています。 湯葉の上に洗った...
仏教と密教

あるがままを体験する

菩提さとりの心を、形で観じる時は満月文字なら阿(ア、a) 阿字観本尊 そこで、「まず阿字を観じて 本心の一分の明相を発起し、 それを次第に清く、明らかにして、 ついには、 生死を超えた悟りを身につけるのである」と『菩提心論』にあります。 『...
仏教と密教

智慧あるものとして生きる

人生は、生老病死という苦である、と、お釈迦さまは考えました。好きな人と別れる愛別離苦あいべつりくや、欲しいものが得られない求不得苦ぐふっとくくもあります。お金やモノだけではなく、もっと才能や体力が欲しい、ということもある。それらの苦の原因は...
仏教と密教

瞑想と智慧

『性霊集』(山に遊んで仙を慕う詩)に、 日月(定と慧)空水(大空と心水)を光らし、風塵(煩悩)妨ぐる所無し是非同じく説法なり、人我倶に消亡す定慧心海を澄ましむれば、無縁にしてつねに湯湯たりとあります。 悟りの心の静けさと智慧が人々の心を照ら...
精進料理

かんぴょうをつまみで

栃木育ちなので、かんぴょうには馴染みがあります。海苔巻き、味噌汁、卵とじ、煮物、揚げ物・・・。 あぶみ瓦という、かんぴょう入り餡のお菓子も地元ではポピュラー。 食べ物になる前の、かんぴょう畑かんぴょうを干す風景はとても美しい。 お布施ボタン
仏教と密教

みな共に仏道を成ぜん

廻向文えこうもんは、『妙法蓮華経』化城喩品の一説で、ポピュラーな経文です。 願以此功徳 がんにしくどく普及於一切ふぎゅうをいっさい 我等与衆生がとうよしゅじょう 皆共成仏道 かいぐじょうぶつどう 意味は、私の善い行いの功徳が、一切に行き渡り...