仏教と密教拝む前にやること まずは身辺整理。人間関係のトラブルは解決してから拝みます。精神集中を惑わすものは消してから。言葉を変えれば解決します。 拝んで健康になるのではありません。体調を良くしてから拝みます不調では瞑想できません。錯覚妄想になるでしょう。 ...2023.01.23仏教と密教
精進料理れんこんぎょうざ 餃子は食べるより作るほうがおもしろい。 れんこんすりおろし白菜みじんぎりニラみじん切り片栗粉 皮に包んで蒸し焼きにして、ごま油で焼きます。 なんでも包むなんでもOK これが無分別智さとり 自分...2023.01.21精進料理
精進料理ゆばとうふ焼き 湯葉がたっぷり入っています。 見ただけではわからないけれど、中身はちょっと豪華なものが入っている。 毎日はそんなもの、見えない、気がつかないけれど、素敵な関係があったはず。 そういうことに、 今日はありがと...2023.01.20精進料理
仏教と密教究極の現実が目の前に現れる すべては生滅し変化している世界。 それをよくよく観察すると、 それはなぜそこにあるのか、 どこから生じてどこへ行くのか。 芽が出て葉が出て花が咲き、 実を結んで枯れる。 そのどこに実体があるのか。 ...2023.01.19仏教と密教
精進料理かぶの葉ぬか漬け 寒くなってぬか床が安定してきたみたい。 妻が手入れしています。 ぬか漬けがあるといろいろな意味で安心。 一番好きな野菜はカブの葉っぱで、 おひたし、煮浸し、油炒め何でもうまいけれど、 一番好きなのはぬか漬け。...2023.01.18精進料理
仏教と密教ブッダマニア・仏教オタクの種類 1,お経が好き・仏教研究仏典、経典、祖師の著作を読んで勉強 2,仏教史が好き釈尊、祖師、仏教流伝の研究 3,撮り仏寺院堂宇境内風景仏像仏画史跡など撮っていいものは撮る。 4,文化財マニア文化財に指定されると関心を持つ ...2023.01.16仏教と密教
仏教と密教おはようございます おはようございますは31画知性、仁義、勇気に優れ万難を排する力がある数。 ですから、おはようございますと言う人も聞く人も、繁栄富貴の吉、運が良くなる、ということかな。 仏の立場では目に見えるあらゆるものはmudrā 悟...2023.01.14仏教と密教