仏教と密教 光と闇 光と闇はペアです。昼と夜、明と暗、どちらかだけ、ということはない。先天的なものは闇かもしれない。それを光が消す。包み込む。一緒になる。だから、光の中に闇がある。光が無くなると現れる。明と暗悟りと迷い智と愚かさ立場の違い見かたの違い体験の違い... 2024.12.04 仏教と密教瞑想
仏教と密教 布団の中でブッダになる 続 心は本来清浄で汚れない。満月のように美しい。何も録画していないDVDのようなもの。汚れた服を洗濯すれば、本来のきれいな服になるようなもの。この心が本来清浄であるという認識を増大するために、oṃ bodhi-cittam utpādayāmi... 2024.11.28 仏教と密教瞑想
仏教と密教 布団の中でブッダになる 仰向けに寝て、温かくして、腕は伸ばし、掌を上にむけて深呼吸をします。呼吸が調ったら、さあ、慈悲の瞑想をしましょう。oṃ samādhi padme hṛihよくよく観察してみると、世間のすべてののものは、自分の心から生まれています。だから、... 2024.11.26 仏教と密教瞑想
仏教と密教 ほとけになるみち 栂尾先生は五相成身観に、ほとけになるみちとふりがなをつけています。『菩提心論』には、「すべて真言の瑜伽の観行こころしずめのみちを修学する人は、 まさにすべからく三密行を修し、五相成身の義を証悟るべきである」三密とは、一には身密にして、行者が... 2023.09.01 仏教と密教瞑想
仏教と密教 私はそれであり、それらは私 イメージしましょう宇宙を、大きくて広い宇宙を。宇宙から地球にいる自分を探します。小さな自分を。でも、その小さな自分のなかに、今想っている大きな宇宙があります。無限と有限主観と客観がひとつになる。無限ですから、区別制約がなく、自分と自分以外は... 2023.08.01 仏教と密教瞑想
仏教と密教 悟りかた 真言宗は、三密行ほとけのまねによって即身成仏いま さとるすることが目的です。『菩提心論』にあるのは、「『金剛頂瑜伽経』の所説によると、 一切義成就菩薩おしゃかさま が初め菩提樹下の金剛坐にすわり、 こよなき道を身につけようとして 空の心に住... 2023.07.26 仏教と密教瞑想
仏教と密教 三平等以三密攝 『秘蔵記』41に「我と仏とおよび一切衆生と無二無別なり これ三平等の心なり」「性霊集」98には、「もし自心を知るはすなわち仏心を知るなり 仏心を知るはすなわち衆生の心を知るなり 三心平等なりと知るをすなわち大覚さとりと名づく」とあります。私... 2023.07.20 仏教と密教瞑想
仏教と密教 真実の印象 あらゆるものは本来清浄である。不生不滅で、無自性空、無差別無分別無着、凡聖不二で、我即法界。みな本来仏である、すでに悟っている、ブッダになる無限の可能性を持っている。このような真実は、固定化した何かのバックボーンではありません。東京駅という... 2023.07.16 仏教と密教瞑想
仏教と密教 ありのまま 中川善教先生の『まんどうのおがみ』密教の頁に、ありのままの私達のからだと心を謬りなく知り、あるべきように身を行い、本当の私達の心を何時も、とり乱さず見失わないようにして、この身このままに如来の萬徳に荘厳されなければならぬとあります。悟りの象... 2023.07.04 仏教と密教瞑想
仏教と密教 真実在 いのちのあらわれ その時、時間は無くなり空間のみあります。陽性が消え、陰性な世界になる。ですから、遠心力の大きな世界無限に拡がるだけ。現実には、そんな世界は破裂してしまうから存在できません。ただ、心のなかにあるだけ。無限とはそういうもの。分かった、という時、... 2023.03.26 仏教と密教瞑想