昔のブログ

密教、仏教、精進料理、望診法の

動画はこちら

身体と悟り・五蔵三摩地

仏教と密教

『即身成仏義』に大日経・秘密曼荼羅品から引用した文章があります。

 真言者円壇を   まず自体に置け
 足より臍に至るまで  大金剛輪を成じ
 此れより心に至るまで  当に水輪を思惟すべし
 水輪の上に火輪あり  火輪の上に風輪あり」と。
 謂く、金剛輪とは阿字なり。阿字は即ち地なり。
 水・火・風は文の如く知んぬべし。
 円壇とは空なり。
 真言者とは心大なり。
 
これによれば、

足より臍 大金剛輪(阿字) 地大
臍から心(胸) 水輪
心から喉 火輪
喉から頂 風輪
自身全体を包むのが空輪
拝む人が識大
これで六大=自身=仏

『密教辞典』では、
地大(膝輪) 心臓
水大(腹輪) 脾臓
火大(胸輪) 肝臓
風大(面輪) 腎臓
空大(頂輪) 肺臓

『秘釈』にある善無畏伝では、
a   地 肝臓 
vi  水 肺臓 
ra  火 心臓 
hūṁ  風 腎臓 
kham̐ 空 脾臓 

これは五行説に基づいていますが、このまま観想するのは難しい。

覚鑁さんの『五字略頌』では、
我はすなわちa vi ra hūṃ khaṃ
腰と臍と心と額と頂なり
として、

腰下 a  本不生     金色方形 仏心地
臍輪 vi  言説を離れる  白円形
心上 ra 染着なし    赤三角 大智火
額上 hūṃ 因業を離れる  黒 半月 大力風
頂上 khaṃ 虚空に等しい  雑色団形 大空輪

身体の部分、五臓、五大または六大(真理の当体)、色、形、
それらをどのように観想するかが、さまざまに説かれています。

いずれにしても、
真理(仏)は一体であり乱れず、
高下大小はなく、自身の中ですべてを具足している、
と考えています。

ファンレターとOFUSE箱

タイトルとURLをコピーしました