『般若心経秘鍵』に
「無辺の生死、何んが能く断つ
唯だ禅那正思惟のみ有ってす」
いつまでも続く迷い悩み苦しみは、
心を観察し、
事実を正しく見ることで、
無くなります。
「夫れ仏法遥かに非ず、
心中にして、即ち近し。
真如外に非ず、
身を棄てて何にか求めん」
真実は遠くにあるのではなく、
自分の心の中にあります。
それを捨てて、
どこへ行くのですか。
「迷悟我れに在れば、
則ち発心すれば、即ち到る」
迷いも悟りも自心の中にあるのだから、
悟りの心を起こせば、
そこに到達します」
「そこ」へ向かって勉強する、
生活を工夫してトレーニングする、
すると、到達します。
最初に見た風景と、
ゴールしてから見る風景は、
おそらく違うけれど、同じ。
進めばOK。
振り返れば、
おもしろかったなあ。
コメント