昔のブログ

密教、仏教、精進料理、望診法の

動画はこちら

モノと心

仏教と密教

『般若心経』に五蘊皆空とあり、
五蘊は空である、と体験することで苦から解放されます。
五蘊は色・受・想・行・識で、
栂尾先生は、
色:もの
受:かんじ
想:おもい
行:はからい
識:こころ
と訳しています。

色(モノ)を見たり聞いたりして僕らは刺激されます。
このモノは絶えず変化し、やがて消滅するものですが、それを忘れていることが多い。
で、それを眼や耳などの感覚器官で受け取り、
好き嫌い、苦楽、不快なその印象をもちます。これが受蘊。
例えば、畑で何かを見る。

さらに、
それを心の中に思い浮かべます。
畑で観たものを脳で想う。色とか形とか。

行蘊は意志。
それを大根だと認識する。

識は認識、分析、分別。
大根について、料理法や食べかたなど、いろいろ考えます。

この五蘊が空である、実体は無い、他に依存せず孤立的に存在していない、常に変化している、
と知れば、苦や迷いが消えるのですが、
問題は、受と想ですね。
これに執着し差別して感じ、思っていれば、
あらゆるトラブルのもとになります。

タイトルとURLをコピーしました