昔のブログ

密教、仏教、精進料理、望診法の

動画はこちら

ウイルスと仏性

仏教と密教

「一切衆生の身中にみな仏性あり」(『十住心論』第八)

これは大乗仏教の立場ですが、
一切衆生は通常「いのちあるもの」
という意味に使うので、ウイルスはどうかな。

『性霊集』には、もっといろいろ説かれています。

第六52には、
蚑行きこう蝡動ぜんどう何ぞ仏性なからん」
はう虫やうごめく虫にも仏性がある、と。

第九99には、
「それ有形有識は必ず仏性を具す」
形あるもの、識あるもの  
つまり、非情と有情、
つまり、すべての存在するものに仏性がある。

第六51には、
「毛鱗角冠、蹄履ていり尾裙びくん、有情非情、動物植物、
 同じく平等の仏性を鑑みて、
 忽ちに不二の大衍を証せん」
獣、魚類、角あるもの、蹄のあるもの、尾のあるもの
心のあるもの、無いもの、動物植物、
とにかく存在するものにはすべて仏性がある。

最後の、
「不二の大衍を証せん」
(みんな、悟りを開きますように)
というのが、嬉しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました