陰陽望診法では、
広がる力の陰性と、
縮む力の陽性で、
バランスを調えようと考えます。
息を吐くのは、陰性な力
息を吸うのは陽性な力
最近は、
食事、環境、気候、マスク生活、電磁波などの影響で、
陽性過多になっている可能性が高い。
だから、
ゆっくり息を吐いて陰性な力を保つ、
といいかな。
もちろん、
陰性な旬の野菜や果物をたくさん食べるなど、
生活の工夫も効果的ですが、
まずは息をゆっくり吐いて、
お腹をひっこめてみましょう。
腹式呼吸ですね。
3回くらい呼吸すれば、
心身に良い影響があると考えています。
コメント