昔のブログ

密教、仏教、精進料理、望診法の

動画はこちら

トカゲの耳、大地の夢

シュナイダースキンク観察日記

トカゲは鳴きません。
言葉、声を発しない。
でも、聞こえます。

耳たぶ耳介が無く、
顔の横に穴があるだけ。
閉じる仕組みにはなっています。

無言行は心のトレーニングとして、
とても有効です。

昔々、
ふたりの行者が無言の行を始めました。
雨が降ってきました。
ひとりの行者が、
「あっ、雨だ」
すると、もうひとりが、
「しゃべるな」としゃべりました。

トカゲは、
しゃべらない、聞くだけ。
何が聞こえるのだろうか。

このトカゲは、
いちにちほとんどの時間を、
土の中で過ごします。

聞くことは迷いの始まりですが、
大地の中ではどうかな。

大地の特徴は固さ。
固さはどこにでもあります。
動物植物鉱物、
私の身体、
火にも水にも風、虚空にもあります。
固さがなければ、
よりどころが無いから。

水の湿気も、他のあらゆるものに含まれています。
火の燃やす力も、
風の動きも、
空の広がりも、
地に水に火に風に含まれています。

だから、
すべては一緒。

大地の中で、
そんなことを味わっているかしら。

OFUSEで応援を送る

コメント

タイトルとURLをコピーしました