昔のブログ

密教、仏教、精進料理、望診法の

動画はこちら

2023

仏教と密教

仲良くするとは

パレスチナ問題とか、会津と長州とかを見聞きすると、仲良くするのは難しいものだなあ、と感じます。 あなたと私の不仲なら、それだけで終わりになるのかな。 ものは思いようだから、変えるのは簡単だけれど、実践が難しいみたい。 AさんとBさんは、とて...
仏教と密教

それになる

それはあらゆるものに具わっています。魂の開放とは、それを体験すること。 それは、人によって表現が違うみたい。 でも、それをありのままに知ることが悟り。 『菩提心論』には、 すべての真言の瑜伽の勧行を修習するひとは、三密行を修し、五相成身の義...
仏教と密教

そこに何があるのか

好きな人、嫌いな人、どちらでもない人 それらの人と自分は、本体として同じです。 構成しているものも同じ。酸素とか窒素とか炭素とか。個体液体気体とか。 違うのは食べ物と環境、これで流れる血が変わりますから、脳の働き、身体の様子が変わります。 ...
精進料理

旬の酸味

春苦み 夏は酢の物 秋辛味 冬は脂 夏の酢の物は,スベリヒユ、スイバ、イタドリ、そして梅干し。陽性な夏に、陰性な酸味や梅干しのクエン酸。 寒くなると脂を含む、陽性なものを食べます。 時間をかけたもの塩気のあるもの 酸味はタンパク質を溶かし、...
陰陽望診法

一桁では、3,5,6が吉数ですが、 6が最もいい。 6は植物の世界を示す数。 明るさ、安定、よりどころを表す5の大地(元素)から生まれ、陰性な性質があり地球環境を変え、モノや生命に影響を及ぼします。陰性だから広がる運気がある。 大業 地位 ...
仏教と密教

手の位置

電車やバスの座席で、両手をどうしていますか。 膝や太もも、または荷物の上、手のひらを上に向けて置くのはいい。仏やすらかの形。座禅の形みたいに。両手が重ならなくても、両掌が上に向いていればいい。 全部の指を組んでいるのはいい。決して壊れない菩...
仏教と密教

さあ、行こう

『大日経』に妄執の十種が説かれます。幻、陽焔、夢、影、乾闥婆城しんきろう、響、水月、浮泡、虚空華、旋火輪。 『金剛頂経』では、あらゆるものは自心から生じるとし、それらはみな、幻と焔との如く乾闥婆城のごとくまた、旋火輪のごとくまた、空谷の響き...
仏教と密教

唱える 聞こえる

汽笛警笛が聞こえます。 この音はどこまで届くのだろうか。 だんだん小さな音になって、 いつかは、まったく無くなるのだろうか。 他の音と、 空気全体に混ざって、 ひとつになるのだろうか。 コーヒーとミルクが混ざるように。 汽笛という区別が無く...
仏教と密教

そして正面を見る

隙間を見つけて、ちょっとのぞきます。 薄目で、片目で。 そこに、あなたがいる。 あなたを見つければ、 私の心にあなたが入る。 心の中に、あなたが確実にいる。 そして正面を観る、両目ではっきりと。 すると、 私の中にあったあなたが、私そのもの...
仏教と密教

思ったけれど

心を込めていないからか。 集中力が足りないからか。 食養で考えれば陽性過多。 いつも、ああすればよかったこうすればよかったとばかり思う。 ああしよう、こうしよう、と思っていたのに、やらなかった。 でも、思ったことが重要。感覚、思い、計らい、...