食養では、
人生は60年でひと区切り、
妊娠9か月の対応が終わります。
これからは、
残った陽性を排毒して生きてゆきます。
姓名学では、
総格と外格で、
人生の終末、老後の安定度を観ます。
メトン周期なら、
58歳から人生の第四期が始まる。
先日、東北の慰霊にご一緒した尼僧さんから、
「65歳を過ぎて
70代になると、楽になりますよ」
「つきものがおちるというか、
今日だけが大切になる」
と教わりました。
昨日は忘れて
明日は知らない
今日しかなければ、
生涯最良の日。
私も最近、
今日が最良の日、にしています。
コメント