十一面観音の拝みかた
2024-12
世界は応援している
僕はよく応援しています。そーれ、いけいけgo go!!そして、無事を祈る。子どもを応援し、駅伝を応援し、野球も応援、今あった人、帰る人、前を行く車、通り過ぎる車、歩いている人、勝手に拝んで応援して、功徳を積んでます。この世は応援であふれてい...
毎日、鏡を見ます。
髭剃りのあと、鏡を見ます。じっと観察。目は陰陽がよく現れます。陰性なら眼球が離れ、陽性なら寄る。色も気にします。眉毛は人相学で兄弟運を観ますが、私は手の生命線とつながりがあると考えています。立っている毛があるのはどういうことか。真ん中の鼻も...
心配ない
「一心の性は仏と異なることなし。 我心、仏心、衆生心の三差別なし。 この心に住すればすなわちこれ仏道を修す」(『御遺誡』)「三心平等なりと知るを大覚と名づく」(『性霊集』)仏(宇宙)と自分とすべてのいのちが平等である、この当たり前のことを、...
明かりを消して
パッと明るくなって、すべてを見ることがあります。これだっ、わかったという感じ。脳内で、心内で。夜、床に就き、明かりを消して、全てが見えなくなります。迷い苦しみ煩悩が消えて無くなる。ああ、分別が無くなった。明るくなるだけで暗くなるだけで、それ...
有るのか無いのか、どちらでもないのか
心はどこにもありません。身体の中にも外にも。無いものが有るのか。心が有る、心は無い、どちらからも離れます。簡単に言えば、脳の働きが心です。太陽のあかるさ、あたたかさ、いのちをはぐくむ力、そういうもの、見えないけれど、ある。目や耳で見たり聞い...
菩提メモ
大森氏は、無限が人間を作り、生かすと観じる。肉体は有限。批判、判断することが大切。大衆は判断力が弱い。人が言うことを信じる人は危ない。桜沢氏の「 宇宙の秩序 」 七つの原則では、1,すべてのものは唯一なる無限から変化した。2,すべてのものは...
地下鉄今昔
古くから走っている銀座線や丸の内線。懐かしい雰囲気があります。1983年と2024年の写真OFUSEで応援を送る
川の上の空
列車が大きな川の鉄橋を渡る時、空が大きく見えます。川は無常・空の象徴。あらゆるものは流れている、変化している。川の水は言葉を越えたもの。これが「川」だ、と固定できないですから。そして、水は生命の基本。空は広く大きく無限の象徴。区別が無くひと...
朝
目覚ましより少し早く起きて、鳴った目覚ましを止め、伸びをして布団から出て、寒いので一枚何かを羽織る。トイレへ行ってから水を浴び、歯を磨き目を洗う。仏前に水を供える。寒い日は灯明に火がつきにくい。でも、つけばぱっと明るくなる。拝んでいると、落...
肉と食品添加物
陰陽研究塾の記事249 2024.12.20 ※この記事はご質問や最新情報の取得によって、 逐次加筆訂正してお届けします。〇肉と食品添加物