昔のブログ

密教、仏教、精進料理、望診法の

動画はこちら

仏教と密教

仏教と密教

落ち込んでみる

はあ、と落ち込んでみる。暗いトンネルに入る。 切ない悲しい後悔ああ、なんだか重たい。 でも、心は変化します。じっとしていない。トンネルには出口があります。じっとしていないで、前に進めば小さな光が見える。出口に近づくほど、大きくなって、やがて...
仏教と密教

もったいない

もったいないは大切。特に水や食べ物はもったいない。 漆器を使わないのはもったいない。使って、洗って、拭いて長持ちします。 おいしそうなお土産。食べないのはもったいない。早く食べないと味が落ちるかもしれない。 よそゆきの服、着ないのはもったい...
仏教と密教

含香

線香、抹香、焼香塗香防虫香いろいろ使っています。 唱える前清めるために含香がんこうを口へ入れます。 嘘つき、二枚舌、悪口、悪辣な言葉のカスを消して、清らかな真言を唱えます。 いろいろな種類がありますが、丁子(クローブ)を使うことが多い。 食...
仏教と密教

私を包むもの

私と私以外心ともの主体客体心と宇宙の真理 金剛と胎蔵智慧と宇宙 これらはふたつでなく、ひとつ。 モノは宇宙に包まれています。それは真実。 その真実と心の智慧がひとつになるとき、現実世界は如来の真実の現れ、大日如来の三昧耶形いのちのあらわれ ...
仏教と密教

空である心を探る 2

心は不可得、つまり把握できない。 密教の立場は、すべては本不生、もろもろの存在は生じることもなく滅することもない。 本不生も不可得。 実体はない現象はあるけれど、生じては滅するもの、変化するもの。 『秘蔵記』96に 本不生際というは、心は虚...
仏教と密教

空である心を探る 1

宮坂先生の『大日経』(東京美術)には、 「まず、悟りとはありのまま 自らの心知ることぞ 秘密主よ 無上の悟り得ることは、 悟り求むるこの心 離れてなどかあらざらん」 「形なき空の如くに 悟りこそまた形なく 悟りのすがた知りがたし 知り尽くす...
仏教と密教

光り輝く心

心は脳の働きであり、どこにもありません。 『理趣経』第七段字輪の道に 時薄伽梵 一切無戲 論如來 復説 轉字輪 般若理趣 所謂 諸法空與 無自性相應故 諸法無相 與無相性相應故 諸法無願 與無願性相應故 諸法光明 般若波羅蜜多 淸淨故 時文...
仏教と密教

初観音

18日観音縁日。 今年も、新年祈祷、年間祈祷、そのほか世界の平安を、いっしょうけんめい拝みました。 毎月拝みますので、ご安心ください。 お札は今日、お送りしました。 同封した、「限定版御朱印状」奉書紙に13世紀の版木と伝わる、本尊御影を写し...
仏教と密教

無限を想う

大地はすべてのよりどころ。 大地が無ければ、僕らは存在できない。 そう思う心こそ、すべてのよりどころ。 大地の上に広がる空間は無限 どこまでもどこまでも。 心も無限 いつでも、どこでも、無限に思う 無限のなかには仕切りが無いから何もないもし...
仏教と密教

心は無限、自由、無

心によって区別し、知り分け、それによって、迷悩苦が生じます。 この心とは個別心、私の心。 全体心、一心は無限、さとり。 その菩提心さとり を発することが始まりです。 菩提心には、悟りを求める心と求められる悟りそのもの、があります。どちらも自...