昔のブログ

密教、仏教、精進料理、望診法の

動画はこちら

2024-09

仏教と密教

保護中: 宗教と戦争

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
仏教と密教

保護中: 手相で観る人生の可能性

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
仏教と密教

思いかたの練習

良いことがあったり、嫌なことがあったり、毎日が進んでいきます。どう思うかは自分次第しあわせだとうおもうか、不幸だと思うか。いずれにしても、自分の中に原因がありますから、まあ、ちょっと拝んで深呼吸。お新香つまんで、お茶を一杯。よく考えると、か...
仏教と密教

悪いことをしても地獄へ堕ちない

『理趣経』第三段に、「設害三界一切有情不堕悪趣」たとえあらゆる世界の人間を殺害しようとも、地獄等の悪い世界に堕ちることはない。『和文経典』では、たといこの世の難調者さからいてのすべてを降伏し、その辺見かたよりをことごとく殺害することありとも...
精進料理

青紫蘇の実

夏の終わりに青紫蘇の穂が出て実をつけます。赤しそはもう少し先。実を摘んで洗い塩漬けにします。新しいものは薫りよくうまい半年一年たつと、味が深くなってうまい。実は陰性な場所。香りがあるのは陰性な力。カリウムが多いのは陰性。陽性な塩でバランスを...
仏教と密教

息は心

深呼吸などで息を調えるとリラックスします。『弁惑指南』巻之二に、肉団からだに七つの孔あり。その孔より出入して外に彰わるるを息風とす。とあり、『大日経疏』の風は想なり。想は念なりといえるこれなり。を引いています。心はいろいろなことを感じ思い計...
シュナイダースキンク観察日記

トカゲの耳、大地の夢

トカゲは鳴きません。言葉、声を発しない。でも、聞こえます。耳たぶ耳介が無く、顔の横に穴があるだけ。閉じる仕組みにはなっています。無言行は心のトレーニングとして、とても有効です。昔々、ふたりの行者が無言の行を始めました。雨が降ってきました。ひ...
仏教と密教

本覚と本不生

世の中は自分と自分以外、主体と客体です。自分は本覚ほんがくといって、本来覚っている、元々完成している、そういう立場があります。まあ、それに気がつかないわからない、知らない、関心がない、というのがほとんどでしょうか。自分以外は本不生ほんぶしょ...
陰陽望診法

9月から10月の吉凶

陰陽研究塾の記事240                  2024.9.20※この記事はご質問や最新情報の取得によって、 逐次加筆訂正してお届けします。〇9月から10月
仏教と密教

みな透明

最高の境地を、本不生ありのまま不可得こえる明朗円明enlightenment:the state of understanding somethingin Hinduism and Buddhism, the highest spiritu...