仏教と密教真理の探究 宗教と科学の雑談 真言宗の目的は、三密行によって即身成仏する。 自分のおこない、ことば、おもいを、仏のそれと相応し、この身のままで成仏(真理を悟る) 『菩提心論』によれば、こよなき悟りのありさまは、行願すくい 勝義みちもとめ 三摩地こころまとめ...2023.01.31仏教と密教瞑想
仏教と密教let it be いろいろ事情がありまして、寺務所は栃木県、ここに住民票があります。住職となっているのは長野県仕事の多くは東京周辺 行ったり来たりの暮らしをしています。 じっとしていないというか、ふらふらしている。 心と同じです。 ...2023.01.30仏教と密教
仏教と密教ブッダの相 悟りを望診する 仏、ブッダ、覚者には三十二の吉相がある、と『大智度論』等にあります。悟った人の身体の特徴。 それを陰陽で観てみましょう。 ①足下安平立相(足裏が平坦である)陰性な体質 ②足下二輪相(足の裏に千輻車輪の模様がある)陽性な場...2023.01.29仏教と密教陰陽望診法
仏教と密教ねばねばとサラサラ 粘り強くアグレッシブにあきらめない、そして目的地へ到達できるでしょう。 何かにくっつく、離れない、そういう性質、陰陽で観れば陽性。 分別しない、こだわらない、比べない、何にもくっつかない、サラサラとした、陰性な思想・生...2023.01.28仏教と密教
精進料理卯の花を作りたい時 気持ちを安定させたいときですね。 しらたき乾煎りそこへ、ゴボウと油揚げを入れ、炒めて蒸し煮。油は使わない。ゴボウに少し焦げ目がついて、甘い香りになったら、人参、戻した干しシイタケ、おからを加え昆布しいたけ出汁を入れて炊きます。味付け...2023.01.27精進料理
仏教と密教大丈夫、心配ない 才能がないお金がない友達がいない 大丈夫、誰にでも血液が流れているように、仏性がある。ブッダになる可能性がある。悟り、しあわせになり、人格向上する。 向上心をもって道を求め他を救いたいと想い、心をまとめればブッダ、目覚めたひと...2023.01.26仏教と密教
仏教と密教祈願と如来加持力 多くの祈りの中、最終的にはこのふたつ、罪障生滅ざんげと悉地成就さとり 人格の完成、ともいえるかな。 そして、自分とみんなが悟りますように、自分とみんながしあわせになりますように、と祈ります。自分が悟った時、みんなも悟るでしょう...2023.01.25仏教と密教
精進料理黒豆二種 洗った黒豆3.5倍以上量のストレートぶどうジュース 圧力鍋に入れて炊きます。15分から25分くらい 土鍋に黒豆3倍以上の水沸騰したら火からおろし余熱で。 それを繰り返し、柔らかくなったら甘味をほんの少し ...2023.01.24精進料理
仏教と密教拝む前にやること まずは身辺整理。人間関係のトラブルは解決してから拝みます。精神集中を惑わすものは消してから。言葉を変えれば解決します。 拝んで健康になるのではありません。体調を良くしてから拝みます不調では瞑想できません。錯覚妄想になるでしょう。 ...2023.01.23仏教と密教
精進料理れんこんぎょうざ 餃子は食べるより作るほうがおもしろい。 れんこんすりおろし白菜みじんぎりニラみじん切り片栗粉 皮に包んで蒸し焼きにして、ごま油で焼きます。 なんでも包むなんでもOK これが無分別智さとり 自分...2023.01.21精進料理