昔のブログ

密教、仏教、精進料理、望診法の

動画はこちら
仏教と密教

長所と短所

仏教には、迷い煩悩という短所を取り除いて、苦から解脱する方法と、内在している大日如来という長所を見つけて伸ばし、速疾に悟る、というふたつがあります。 『吽字義』に、密教の長所を伸ばす肯定面が説かれています。「法界(=心)は同一であり多数 多...
仏教と密教

朝の飲み物、朝の呼吸

朝、目が覚めた時,ひと晩発汗しているので、喉が渇いています。 その時に、何を飲むか。陰性なものを飲めば、交感神経が刺激されて活動的になり、陽性なものを飲めば副交感神経が刺激され、リラックスします。水、お茶、すっぱいもの、甘いもの、しょっぱい...
仏教と密教

三割瞑想

瞑想、坐禅で、坐ればいつでもピタッと決まるわけではありません。フラフラしたり、モヤモヤしたり、ぼーっとしたり、ざわざわしたり、そういうことのほうが多い。きちんとできなたな、と思えるのは3割くらい。優秀なバッターと同じと考えれば、素晴らしい。...
仏教と密教

可能性と努力

真言宗がよりどころとしているふたつの経典、『大日経』には、本来みんな、悟りの性質、仏の働きを具えていることが説かれています。『金剛頂経』には、密教の瞑想修行により、本来もっている可能性を開発し、悟りに至る方法が説かれています。 あなたには、...
精進料理

茶漬け三種

東海林さだおの「礼讃、生卵かけごはん」に、「日本には二種類の”気楽めし”があるといわれている」とあり、一つはお茶漬けもう一つが卵かけごはんとのこと。 でも、どちらも気楽に食べない人が結構多いらしい。 魯山人の『料理王国』中「お茶漬の味」には...
仏教と密教

無染無着

清らかということです。誰にでもある自性清浄心のこと。 染まらない執着しないこれが成仏の方法 具体的には、事実と事実でないことをわけられる。無いものを有ると思わない。 比べないこと、マイペースで勉強すること。こだわらない、 努力工夫したけれど...
仏教と密教

安楽行と回向

旅行は計画中から楽しい。出かければ旅先で観るもの聞くもの食べるものみんな楽しい。帰ってくれば、楽しかったねえ、と思い出す。 好きな人、尊敬する人に会う時、前日はドキドキして、当日はウキウキして帰宅すれば、心満ち足りる。 拝むこと、修行、勉強...
陰陽望診法

手相で観る文系理系肉食草食

生命線は消化器の様子と意志力を観ます。この線で囲む範囲が大きいか(陽性)小さいか(陰性)で、本能の様子を判断します。 頭脳線は神経系ですが、月丘へカーブして伸びるのは陰性で文系打撃縁へ向かうのは陽性で理系に向いている脳神経。 感情線は情緒、...
仏教と密教

桜の花、ウグイスの声

色声香味触法の六塵、愚者は迷い、智者はよく悟ります。
精進料理

フキノトウのてんぷら

たくさん食べたい、と娘が言うので準備。 もっとも重要なのは新鮮な油を使うこと。古い油は臭い。臭いてんぷらはまずい。 次に大切なのは油消し。この日は、シイタケ出汁なめこ汁大根おろしなます大根おろしは、すり下ろしてから30分以上たつと、味も香り...